読書 日本の職場はリーダシップを発揮しにくいことを最近知った[2013-08] 人を評価するのは難しい。新入社員の採用面接、社員の査定面接など人物評価をしなければいけない局面はたくさんあります。社員の査定面接は日頃仕事をともにしていれば、ある程度公平な評価はできていると思うのですが、新入社員の採用面接は、当社にふさわし... 2013.10.28 読書
情報処理 昨日は情報処理技術者試験ITサービスマネジャーを受験!使ったテキストと問題集 今年の春にシステム監査技術者試験に合格していたので、ITサービスマネジャーの試験は午前2からの受験となりました。試験会場ほぼ神奈川県の県境なんですが、一応東京に住んでいるので、いつもは試験会場は東京にしていました。ただ、電車で1時間程度かか... 2013.10.21 情報処理
読書 子供にお金をかけるべきなのか?[2013-06] 「子どもにお金をかけるのは、やめなさい」というタイトルに惹かれました。というのは、「子供を育てるために、お金をあまりかけない方がいいのでは?」と思い始めた時に、この本に出会ったからです。子どもの知能:遺伝と環境と経済レベルの影響«WIRED... 2013.10.08 読書