セレナとステップワゴン、VOXYの見積を比較したところまで、下記に記載しましたので、その続きです。
車検見積は高額だったので、新車でファミリカーの購入を検討中!!その2 | NobiLog(のびろぐ)
車検見積は高額だったので、新車でファミリカーの購入を検討中!! | NobiLog(のびろぐ)
セレナは広告のチラシで30万円値引+のりかえ割で7万円引きとの案内があり、見積書には値引額はいれてもらえませんでしたが、40万円近くの値引を口頭で示唆されました。
ステップワゴンの最初の見積もりは25万円値引。セレナよりも高いというと、もう少し煮詰めますとの回答。
VOXYも値引しますといっていたが、最初の見積もり時には金額は提示されず。
という状況でした。
各社とも値引には応じてくれそうでしたが、値引交渉は面倒なので、一番のお気に入りのセレナで希望金額以下であったら、購入しようと決めました。
セレナの見積り金額は350万だったので、「50万値下げして300万だったら即購入する。300万に届かないのであれば、他店にいきステップワゴンで同じ条件で打診する。」と伝えたところ、しばらく待たされましたが、300万でOKを貰いました。
ただし、値下げの原資として、日産カードの加入と任意保険の加入が条件となりました。
ということで、日産のセレナを購入しました。
車を見に行ってからちょうど24時間で300万円の購入をしてしまいましたが、納車が楽しみです。