iPhone5sのかっこいいレザーケースが欲しい!キャメル、ブラウン色で探してみた。

iPhone5sを購入してきました。最近はMNP一括0円キャッシュバック付きなんて当たり前です。まさかのiPhoneがこんなに安売り商品になるとは、数年前には夢にも思いませんでした。

今まで使っていたiPhone5には大きな不満点もなかったのでiPhone5sの購入意欲はなかったのですが、これほど安売りが行われているとなると一台ぐらい買ってみるかという気持ちになります。

iPhone5sを使ってみて、 性能は確かに良くなり快適です。あとは、思っていたよりも 指紋認証は便利だした。もう指紋認証がないと不便で仕方がありません。

iPhone5sレザーケースを物色

iPhone5sはiPhone5と形状が同じため、iPhone5のケースも利用できます。ただ、せっかく中身が新しくなったのにケースが古いままですと、新品感がなく、なんというのか、ワクワク感がありません。

ということで、カッコいいレザーケースを探してみました。今回のテーマは「ブラウンまたはキャメル色」です。

ブラウンまたはキャメル色のレザーケースを物色してみました。

栃木レザー

材質は牛革(オイルレザー)で栃木レザーです。栃木レザーのストラップを購入したのですが、なかなか好みの革で気に入って使っています。このケースは、画面部分は保護はしません。スイカなどのICカードを格納することができます。

GRAMAS

iPhoneの周りを革を覆ったカバーです。

iPhoneの画面もカバーするケースです。色は4色で、キャメル、ネイビー、ブラック、レッドの4色があります。スイカなどのICカードを格納することができます。

iPhoneの画面もカバーするケースです。高品質の牛皮革の1枚革を贅沢に使用しております。1枚革なので、つなぎ目がなく、抜群の薄さと高級感があります。スイカなどのICカードを格納することができます。

Jisoncase

私は現在JisoncaseのケースをiPhone5を使っております。なかなか高級感があってよいと思いますよ。

こちらは画面を保護しないタイプです。画面部分を保護しないタイプのケースのほうが使い勝手は良いのですが、そのぶん衝撃には弱くなります。ICカードが格納できあmす。

購入したケース

今回は栃木レザーのケースを購入することにしました。Jisoncaseも良かったのですが、今使っているケースと同じだと目新しさがないのでパスしました。GRAMASも良かったのですが、価格が少し高いので、栃木レザーとしました。

スポンサーリンク
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする