イーモバイルオンラインストアでNexus5が2/28までMNP一括0円で販売しております。。1月時点では1月末終了でしたが、引き続き2月末まで延長された様子です。
イーモバイルの公式オンラインストアでNexus5のMNP一括0円の申込みした。| NobiLog(のびろぐ)
今まで店頭でMNPを利用した契約を行ったことや、オンラインストアで機種変更を行うことはありましたが、オンラインストアでMNPで契約を行ったことがなかったので、店頭で行う場合との違いや注意点をまとめておきたいと思います。
イーモバイルのオンライストアにも警告表示されているのですが、
-
MNP予約番号を取得した2日以内にオンラインストアでの申込が必要
MNP予約番号は有効期限のチェックがされ残日数が13日以上ないとエラーで先にすすめません。 -
本人確認書類を3日以内
すぐに携帯電話は発想されませんので、3日以内に本人確認書類を送付しないと、MNP予約番号の有効期限が失効してしまうかもしれません。
今回のNexus5の申込みを時間順でたどると下記のようになり、申込みから利用可能になるまで、11日間が必要でした。
- 1月31日12:00頃にNexus5を申込
- 1月31日20:00頃に本人確認書類をFAXで送付
- 2月08日10:00頃にNexux5到着
- 2月11日17:00利用可能になった(Nexus5を受け取った後3日後)
実際にMNPが成立したのは、申込みをした1月31日でも、Nexus5が到着した2月8日でもなく、Nexus5を受け取った後の3日後の2月11日です。
仮に、2年契約の解約手数料無料月が2月だった場合は、2月中のMNPならば解約手数料はかからないのですが、3月になってしまうと解約手数料が発生してしまいます。オンラインストアでの契約は10日以上かかるため、余裕をもって2月14日までに申し込みをしておかねば、2月中のMNP契約が間に合わず、3月になってしまうかもしれませんので注意が必要です。
このように書くとデメリットが多いように感じますが、時間に余裕をもてば、すべて自宅で手続きを完結できますのでお手軽なのは間違いありません。