docomoの音楽聴き放題サービス「dミュージック」が、今なら2か月間無料で試すことができます。
今、dミュージック月額コースに入会すると、最大2か月間分のご利用料金が無料になるお得なキャンペーンを実施中!入会するなら今がチャンス!
キャンペーン期間:
2014年2月3日(月曜)正午~2014年3月31日(月曜)午後11時59分
2月に加入すると2月と3月が無料となり、3月に加入すると3月と4月が無料となります。
docomoのdocomoの音楽聴き放題サービスは、「dミュージック」のほかに「dヒッツ 」があります。「dミュージック」は音楽はキャッシュ(ダウンロード)できるので、一度ダウンロードすれば、次回はオフラインでも音楽を聴けます。
比較項目 | dミュージック | dヒッツ |
---|---|---|
月額料金 | 980円 | 315円 |
無料期間 | 今なら2か月 | 7日間 |
曲数 | 100万曲 | 100万曲 |
再生方法 | ストリーミング再生 | ストリーミング再生 |
キャッシュ | 可能 キャッシュすればオフラインでも視聴可 |
不可 |
お気に入り曲の再生 | 可能 | ※不明 |
ちなみに、dミュージックはdocomo以外のauやsoftbankのAndroidからは視聴できませんでしたが、iPhoneであれば、auやsoftbankからの視聴は可能でした。
dミュージック 1.0.1(無料)
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: 株式会社NTTドコモ – NTT DOCOMO, INC.(サイズ: 10.4 MB)
全てのバージョンの評価: (8件の評価)
dヒッツ 1.0.3(無料)
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: 株式会社NTTドコモ – NTT DOCOMO, INC.(サイズ: 4.9 MB)
全てのバージョンの評価: (35件の評価)
私は、docomoのdヒッツと同じサービスと思われるauのうたパスを利用していましたが、これを機会にdミュージックに一旦乗り換えました。今後、dヒッツも利用してもて、それぞれの違いを明確にしてみたいなぁと思っています。