3大キャリアの携帯電話をやめ、格安SIMのMVNOにしようかと検討している。
前回は、音声通話機能付きSIM みおふぉんを調べてみたので、今回はDMM Mobileを調査してみる。(2015年2月現在)
公式サイト:DMM mobile 通話SIMプラン 1GB
DMM Mobile
DMM Mobileのバックボーンは、みおふぉんを提供するIIJだ。IIJの回線はdocomoが提供しているので、docomoとサービスエリアと同じになる。バックボーンが同じなので、サービス内容はIIJのサービスと似ている。
DMM Mobileの料金プランには「シングルコース」と「シェアコース」が大きく分けられる。シングルコースとはSIM1枚のみで、「シェアコース」はSIMは最大3枚まで使え、SIM間でデータ通信量をシェアできる。
それでは、各コースを見て行こう。
シングルコース
シングルコースは全部で6種類用意されている。違いは高速通信できる容量の違いだ。
データ量 | 1GB | 3GB | 5GB | 7GB | 8GB | 10GB |
---|---|---|---|---|---|---|
月額合計 | 1,460円 | 1,980円 | 2,380円 | 2,880円 | 3,580円 | 4,480円 |
docomoとみおふぉんとの比較
docomoとみおふぉんを比較したのが下記の図だ。みおふぉんが提供している2GBと4GBのみ競合するからなのか、DMM mobileでは提供していない。
項目 | docomo | 音声通話機能付 みおふぉん |
DMM mobile シングルコース |
---|---|---|---|
1GB | – | – | 1460円 |
2GB | 6500円 | 1600円 | – |
3GB | – | – | 1980円 |
4GB | – | 2220円 | – |
5GB | 8000円 | – | 2380円 |
6GB | – | – | – |
7GB | – | 2880円 | |
8GB | 9700円 | – | 3580円 |
9GB | – | – | – |
10GB | – | – | 4480円 |
みおふぉんとDMM mobileでは、料金のバランスが取れている。一方で、docomoとの比較では、どのプランでも圧倒的にDMM mobileが安い。
シェアコース
みおふぉんは7GBの提供で、DMM mobileのシェアコースはさらに大容量となる8GBと10GBがある。下記の図では、1GBあたりの単価もあわせて記載してみた。8GBも10GBのプランも1GBあたりの単価は448円と同額だ。しかし、音声SIMの1枚追加で増加する費用が8GBは100円に対して、10GBは80円という違いがある。
項目 | 音声通話機能付 みおふぉん |
DMM mobile シェアコース |
DMM mobile シェアコース |
---|---|---|---|
通信量 | 7GB | 8GB | 10GB |
音声SIM1枚 | 3,260円 (466円) |
3,580円 (448円) |
4,480円 (448円) |
音声SIM2枚 | 3,960円 (566円) |
4,380円 (548円) |
5,280円 (528円) |
音声SIM3枚 | 4,660円 (666円) |
5,180円 (648円) |
6,080円 (608円) |
利用シチュエーション
最大3枚のSIMまで追加できるので、いろいろな使いかが想定される。自分の携帯電話に加え、家族の電話も一緒にしてしまうのもよい。また、一人でタブレットなどに複数の端末で利用してもよい。
データ通信用のSIMを追加しても、月額費用の増減はない。利用シチュエーションごとの月額料金を下記にまとめてみた。(8GBプラン)
利用シーン | 自分用 |
自分用 タブレット用 |
自分用 家族用 |
自分用 家族用 タブレット用 |
自分用 家族用 家族用 |
---|---|---|---|---|---|
音声SIM | 1枚 | 1枚 | 2枚 | 2枚 | 3枚 |
データSIM | 0枚 | 1枚 | 0枚 | 1枚 | 0枚 |
月額合計 | 3,580円 | 3,580円 | 4,380円 | 4,380円 | 5,180円 |
8GBで足りれば、家族3人で5180円で済むので格安だ。
サービス内容
サービス内容はバックボーンが同じみおふぉんと似ている。異なるのは解約手数料の計算が異なり、みおふぉんは経過月数で解約手数料が減額していくが、DMM Mobileは一律9000円となっている。
※みおふぉんではSIMカードを追加すると2000円の費用が発生したが、DMM Mobileにその記載がないので、追加費用がかかるかが不明である。
サービス項目 | サービス内容 |
---|---|
初期費用 | 3000円 |
Sim追加枚数 | 3枚まで |
通話料 | 20円/30秒 |
通信速度 | 下り最大150Mbps、上り最大50Mbps |
高速通信オフの通信速度 | 最大200kbps |
通信制限 | 高速通信オフ時に制限。3日あたり366MB |
プランの変更 | 可能。25日までなら翌月1日より適用 |
最低利用期間 | 利用開始日を含む月の翌月から12ヶ月後の月末日まで |
解約手数料 | 9,000円 |
総合評価
DMM Mobileは、みおふぉんと同じように格安でよいサービスとなっている。みおふぉんに比べ、選択できるプランが多いので、利用シーンに応じた価格体系を選べるのはとても魅力だ。
3大キャリアから、DMM Mobileに移動すれば、通信費が大きく削減できるのは間違いなさそうだ。
しかも今ならキャンペーン中で、2015年2月28日まで契約が完了すると、基本料金が2か月無料となる。