
プレミア12の準決勝と決勝の観客動員数は約40,000人
9回の表に3点差を逆転れた韓国との準決勝の翌々日、昼間の東京ドームにやってきた。 日本は決勝にいき、絶対優勝すると思っていたので、決勝...
スポーツ観戦特にプロ野球、読書などのことを書いているブログです。
9回の表に3点差を逆転れた韓国との準決勝の翌々日、昼間の東京ドームにやってきた。 日本は決勝にいき、絶対優勝すると思っていたので、決勝...
11月28日と29日の2日間限定で、Office2016が20%割引で購入できるようだ。 Amazon.co.jp 【11/28、29の2...
韓国との準決勝は平日の19時試合開始と通常のナイターよりも1時間遅い。しかも、国際試合なので試合時間も通常よりも1時間は長く4時間かかる...
昨年、ブルーレイレコーダDIGA MR-BXT870を購入した。DIGA MR-BXT870は2つの機能が気に入っている。 一つ目が、...
ジャイアンツファンフェスタ2015の事前申込イベントの当選はがきが2015年11月11日に到着した。 ジャイアンツファンフェスタのスケ...
ビールはいつもスーパードライだった。 野球をみながら、球場でビールを飲むのが最高の楽しみだ。いつもはスーパードライを頼んでいたが、ある日気...
小学生だったころ「日本シリーズ」を1度でよいから観戦してみたかった。その頃は、プロ野球球団がない地方に住んでいたので、絶対叶わない夢だった。...
神宮球場で行われたヤクルト対巨人の2015年のクライマックスシリーズを観戦してきた。 巨人のファンクラブで外野指定席を申込みしたが抽選で...
札幌ドームには、試合やコンサートがない日でも、展望台やドームツアー、キッズパークが楽しめる。 ドームツアーと展望台セットは、大人1200円...
札幌ドームのスカイボックスシートで観戦してきた。 前日にはファミリーシートで観戦し、今回はスカイボックスシートで観戦。 スカイボッ...