野球場 【QVCマリンフィールド 観戦記】セブンイレブンスタンドデッキは小さい子供がいても安心して観戦できる。 QVCマリンフィールドのセブンイレブンスタンドデッキ小さいな子供がいると野球観戦はしんどい幼稚園以下の小さい子供がいると、野球観戦はしんどいです。乳児だと、歓声や応援の大きな音にビックりして泣き出してしまいます。幼児も、野球には興味がない年... 2015.06.26 野球場
明治神宮球場 【明治神宮野球場 観戦記】レフトスタンドでボールゲット! 同じ東京を本拠地にする巨人とヤクルト。今年からすっかり巨人ファンになったので、巨人応援側のレフトスタンドで観戦。神宮といえばウインナー盛り。ビールを飲みながらウインナー盛りを食べるのが楽しみ。神宮には外野自由席がある。自由席だとやく球場にい... 2015.06.23 明治神宮球場
東京ドーム 【東京ドーム観戦記】B指定席の最前列は視界が悪い 東京ドームのB指定席の最前列に座ってみた。B指定席の真ん中あたりの最前列だ。前側はエキサイトシート席となる。こんな風景。最前列なので、ネットが視界にはいる。ネットの距離が離れていれば、それほど気にならないが、ネットの距離が近いので、ピントを... 2015.06.22 東京ドーム
東京ドーム 【東京ドーム観戦記】プライム早チケで購入した公式戦初エキサイトシート、そして初ハイタッチ! プライム早チケでエキサイトシートを購入できた。エキサイトシートの大半はシーズンシートだ。内野側の席や前方列はシーズンシートとなっており、一般に販売されている(8000円)で購入できるエキサイトシートは、外野側の一部の座席に限られているようだ... 2015.06.18 東京ドーム
東京ドーム 東京ドームの「芝生であそぼう」でみっちり遊んだ 4月11日(土)ヤクルト戦の試合終了後に、ファンクラブのメンバー限定で、東京ドームの芝生に入れる「芝生であそぼう」というイベントが行われた。【4/11】芝生であそぼう【4/11】芝生であそぼうのご案内(プライム/ジュニアメンバー限定)4月1... 2015.06.15 東京ドーム
東京ドーム ジャイアンツオープンフィールドのキッズスタッフ「グラウンドキーパー体験」をしてきた。その2。 巨人はファンサービスとして、小学生以下の子供を対象に、試合前のベンチやブルペンを見学出来る「キッズスタッフ体験デー」を行っている。体験できるのは、「球団カメラマン体験」が2名、「グラウンドキーパー体験」が8名、「場内アナウンス体験」が1名、... 2015.06.11 東京ドーム
東京ドーム 巨人戦の特典付きFC席、C席の特典はお得なのか? 東京ドームの巨人戦では、2015年から特典付きFC席、C席という席が発売になった。通常のFC席、C席の料金よりも少し高くなるが、その代りに特典が貰える特別なシートとなる。貰える特典は以下の5つ(2015/5/29現在)。これらの特典は入場時... 2015.06.10 東京ドーム