WiMAX2を提供している大手プロバイダーの価格を調査してみました。本家のUQとniftyとBIGLOBEの3社を調査の対象としました。
(現時点ではSo-netはWiMAX2+は提供しておりません。)
回線/プロバイダ | UQ | ||
---|---|---|---|
製品名 | Wi-Fi WALKER WiMAX2 + HWD14 | ||
端末代金 | 2800円 | 1円 | 0円 |
初期手数料 | 3150円 | ||
月額費用 | 3880円 | 3853円 | 3801円 |
契約期間 | 2年 | ||
解約手数料 | 1年目:19,950円 2年目:14,700円 3年目以降9,975円 |
||
キャッシュバック金額 | なし | 12,000円 | なし |
キャッシュバク時期 | なし | 開通月を含む9カ月目 | なし |
結論からいいますと、niftyが一番お得です。WiMAX2+に契約するとキャッシュバックが12000円もらえます。現在のところ、他のプロバイダーはキャッシュバックを行っておりません。
WiMAX2+は2年契約ですので、初期費用3,151円+月額費用の合計92,472円(3,853×24か月)-キャッシュバック12,000円とすると、2年間の費用は83,623円となり月平均約3,484円となります。
スマホをパケットフラットの解約して、モバイルルーターとのWi-Fi接続にしたら、節約できそうです。
速度制限ナシは、WiMAXだけ。月々3,880円で使い放題!
また、UQはAmazonでタブレットを購入すると10000円をキャッシュバックをするキャンペーンを実施しております。
Amazonでタブレットを購入したことがある人必見!UQでWiMAX2+契約で1万円キャッシュバック| NobiLog(のびろぐ)