2014年01月20日よりTry WiMAXにおけるWiMAX 2+対応機種の貸出が開始されました。
Try WiMAXにおけるWiMAX 2+対応機種の貸出開始について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
エリアが急拡大しているWiMAX2+ですが、自分の行動エリアがサービスエリアに入ったかどうかを確認する方法は主に3つあります。
-
サービスエリアマップで確認
サービスエリア|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
マップで確認しやすいのが特徴です。 -
エリア拡充情報を確認
速報!エリア拡充情報! | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
とにかく最新の情報が欲しい場合は、こちらで確認するのが一番だと思います。 -
Try WiMAXで実際にモバイルルータを借りてみる。
Try WiMAXレンタル|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
実際に使ってみないと本当のところの電波状況は確認できません。一番確実性のある方法です。
サービスエリアマップで確認すると2014年3月には東京のほとんどのエリアでWiMAX2+のサービスエリアになりそうです。
私の自宅付近も2014年3月にはサービスエリアの対象になっておりました。よくよくエリア拡充情報を確認してみると2014年1月16日(木)から1月19日(日)の期間で私の自宅付近はサービスエリアになったようです。ここ数か月はサービスエリアが急拡大しマップの更新が追いつかないので、速報性という観点では「エリア拡充情報」で確認するのがよさそうです。
自宅付近がサービスエリアになったことが確認できましたので、早速、Try WiMAXでHWD14をレンタルする申込をしてみました。レンタルをお願いするときに、MMSのために携帯電話とクレジットカードが必要でした。
HWD14が届いて、WiMAX2+のエリアかどうかを確認してみたいです。また、現時点ではユーザー数は多くないことから結構なスピードがでるような気がしていて、結構楽しみです。