昨日は情報処理技術者試験ITサービスマネジャーを受験!使ったテキストと問題集

記事内に広告が含まれている場合があります

今年の春にシステム監査技術者試験に合格していたので、ITサービスマネジャーの試験は午前2からの受験となりました。

試験会場

ほぼ神奈川県の県境なんですが、一応東京に住んでいるので、いつもは試験会場は東京にしていました。ただ、電車で1時間程度かかる試験会場ばかりだったので、結構時間がかかっていました。

前回試験の時にTwitterを見たところ、試験会場を横浜を選択しても川崎や相模原の会場のこともあるようで、川崎や相模原であれば場所的に近いことから、今回は横浜を選択することにしました。

実際の試験会場は小田急線の向ヶ丘遊園から徒歩19分の専修大学でした。町田からは急行で2駅てすので、東京よりも横浜のほうが近い試験地という結果となりました。次回からは試験地は横浜にします。

勉強方法

午前2の対策として以下の問題集をAmazonで中古で購入し、それをScanSnapでスキャンしてPDFファイルにし、iPad miniで開いて勉強しておりました。およそ10時間程度の勉強したと思います。

問題集

午後1と午後2は以下の問題集で勉強をしました。午後1の問題はそれほど難易度が高くないように感じ、午後2の論文もそれなりに書けそうに思えたので、勉強する意欲があまりわかず、勉強時間は3時間程度しかできませんでした。

問題集

私は通勤以外では勉強はほとんどしませんので、紙の本で勉強するよりも、iPad miniで勉強するほうが効率的です。以下では、iPad miniで勉強するメリットについて書いております。

iPad mini を使っての勉強法 | NobiLog(のびろぐ)

試験前日と当日の儀式

毎回の定例行事なのですが、試験前日と当日はいつもの儀式を行っています。

  1. 当日は睡眠時間をたっぷりとります。
  2. 朝食はしっかり食べます。
  3. 試験当日はコーヒーは飲まない。
  4. 昼ごはんは、おにぎり2個とリポビタンD
  5. 休みの間にチョコレートを食べます。
  6. 頭が疲れないようにするために、試験日当日は暗記は全くしないようにします。
  7. 試験開始直前はのんびりリラックスして挑みます。

自己採点

午前2は25点中21点。
午後1は約7~8割程度
午後2も文字数制限どおりの記入はでき、自分の実力通りの論文はかけたと思います。

感触はよかったので、あとは12月まで待つだけです。春試験は情報セキュリティーを受験する予定です。

タイトルとURLをコピーしました