Softbank版のiPad mini Retinaディスプレイモデルの2年間のトータル費用を計算してみた

今年はiPad mini RetinaディスプレイモデルのWi-Fi + Cellularモデルを購入しようと思っています。モバイルルーターを持っているのでWi-Fi版でも良いのですが、常にネットワークにつながっているほうが使い勝手がよいので、金額が許せばWi-Fi + Cellularモデルを買いたいと思っています。

本体価格の比較

まずは、Wi-Fi版とWi-Fi + Cellular版の本体価格を比較します。Wi-Fi版に比べ、Wi-Fi + Cellular版 のほうが13500円高くなります。

iPad mini Retinaディスプレイモデル

  • Wi-Fi版
    本体代金:41,900円

  • Wi-Fi + Cellular版
    本体代金:55,440円(月額2,310円)

毎月の費用

Wi-Fi版は毎月の費用は発生しませんが、Wi-Fi + Cellular版 はかかります。複数の料金プランがありますので、Softbankのケースで試算してみたいと思います。本体は一括で購入する前提とします。

スタンダート

スタンダートの料金プランは下記の通り、毎月3465円かかります。

項目 金額
ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 5,985円
4G LTE定額プログラム -525円
ウェブ基本使用料 315円
iPad 向け月月割 -2,310円
合計 3,465円

スマホまとめて割

スマホまとめて割とは、すでにSoftBankの携帯電話を持っていれば、iPad mini の基本使用料が0円/月(2年間)となるというキャンペーンです。パケットを使わない場合は基本使用料は0円で、パケットを使う場合も少し安くなります。SoftBankの携帯電話を持っている人への買い込み策と思われます。

スマホまとめて割 | モバイル | ソフトバンク

パケットを使わない場合は、ソフトバンクWi-Fiスポットのみしか料金がかかりませんので毎月は490円の支払となります。パケットを使わないのならば、Wi-Fi版を購入すればよく、Wi-Fi + Cellular版を購入する必要がありません。ですので、この選択肢はありません。

項目 金額
ゼロから定額プラン for 4G LTE 0円~4935円
ウェブ基本使用料 0円~315円
ソフトバンクWi-Fiスポット 490円
iPad 向け月月割 -2,310円
合計 490円~3430円

次に、スマホまとめて割でパケットを使う場合を試算すると、毎月3430円で使えます。

項目 金額
ゼロから定額プラン for 4G LTE 4,410円
ウェブ基本使用料 315円
iPad 向け月月割 -2,310円
合計 2,415円

タブレットセット割

スマホまとめて割は1台目の携帯電話は3G対応のスマートフォンでも適応されますが、タブレットセット割は条件が厳しく4G / 4G LTE対応スマートフォンである必要があります。条件が厳しい分、iPad miniの専用ベーシックデータ定額プラン for 4G LTEの基本使用料5,985円/月が、最大2年間1,050円/月※1(2Gバイト)で利用できるようになり、かなり安く利用することができます。

ただ、通信料には制限があり、2014年5月までは7GBで問題ないのですが、2014年6月以降は2GBバイトの制限があります。2GBの制限を超えた場合は、4G / 4G LTE対応スマートフォンのテザリングで代替しなさいということだと思います。

タブレットセット割 | モバイル | ソフトバンク

項目 金額
専用ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 1,050円
ウェブ基本使用料 315円
合計 1,365円

2年間のトータル費用

2年間のトータル費用を比較してみました。Wi-Fi + Cellular版は以下の3種類で計算してみます。

1.Wi-Fi版
2.タブレットセット割
3.スマホまとめて割(1年利用)
iPadはおそらく来年には新製品がでます。ですので今年発売のiPad miniは1年間利用し、来年は新しいiPad miniを購入するケースで考えてみます。最初の1年はパケットを使い、次の1年は最低費用で計算します。
4.スマホまとめて割(2年利用)

2年間のトータル費用は、当然ながらWi-Fi版が一番安く、Cellular版(タブレットセット割)が次となります。Cellular版を買うならばタブレットセット割がよさそうです。Wi-Fi版と比べれば2倍程度の費用がかかりますが、この程度の価格差であれば、Cellular版を購入しようかと考えております。発売が楽しみです。

No 項目 初期費用 毎月費用 2年間の費用 備考
1 Wi-Fi版 41,900円 0円 41,900円 パケット通信はなし
2 Wi-Fi + Cellular版
タブレットセット割
55,440円 1,365円 88,200円 2GB制限
3 Wi-Fi + Cellular版
スマホまとめて割(1年)
55,440円 490円-
3,430円
96,600円 7GB制限
4 Wi-Fi + Cellular版
スマホまとめて割(2年)
55,440円 3,430円 137,720円 7GB制限
スポンサーリンク
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする