夏のボーナスでSurfacePro3を買いたい。ただ、自分だけ購入するのは申し訳ない。だから、妻にもお小遣いを渡すと、ダイソンの扇風機が欲しいという。
関連ページ:Surface Pro3を購入した理由| 暢気なブログ NobiLog(のびろぐ)
購入したのはダイソン社の下記製品。
扇風機は数千円で購入できるのに、なぜ数万円と高価な扇風機を購入するかは理解できない。そのことを問い詰めると、「自分だって必要性ないものを買っているでしょ?」と言われそうなので、だまってダイソン扇風機を購入することにした。
ダイソン扇風機はデザインがかっこいい。普通の扇風機は昭和のイメージだが、ダイソン扇風機は平成のイメージか?
風量は10段階の調整ができ、きめ細かい。また、デザインがかっこよく、涼しげなので、冷たい空気がでているような気がするが、こちらは錯覚だ。
デザイン以外のメリットもある。ダイソンの扇風機は羽がないので、視界の妨げにならない。テレビとソファーの間においても、視界の邪魔にならず、置き場所には困らない。また、通常の扇風機は、誤って手を入れると怪我をすることがあり、小さい子供がいると心配だ。ダイソンの扇風機ならば、羽がないので怪我の恐れがないのが安心だ。
実用的な意味ではふつうの扇風機とあまり大差はないが、デザインはかっこいい!