12月6日に発売されたばかりのSoftbank 302SHを一括0円で購入してきました。
このスマホは、防水でフルセグ対応なので、お風呂でテレビとして利用できます。また、以下のエントリーでも書きましたが、月月割が2800円と高いので、パケットをフラットで使用しても毎月3,500円で利用できますし、Wi-Fiでの利用の場合は毎月1,095円から利用できますので、個人的にはかなりおすすめです。
家電量販店ではソフトバンクの302SHが一括0円!お風呂用のテレビとして欲しい!| NobiLog(のびろぐ)
併売店では数万円とする302SHなのですが、なぜか家電量販店ではMNP一括1円で販売しております。(実際にはそこからポイントがつきましたので一括0円と同じです。)併売店と比べ、家電量販店のほうが親切な対応をしてくれますので、早速購入してきました。
契約の条件は、下記のとおりごく普通な内容でした
- スマートフォン基本パック
- あんしん保証パック
- Yahoo!プレミアム for SoftBank
- UULA
- Wホワイト
不要であればすぐに解約しても構わないということで、Wホワイト以外は無料期間もありますので、すぐに解約すればほとんどお金はかかりません。
また、上記以外にみまもりGPSを2台契約することも条件だったのですが、年末だったこともあってか交渉した結果、1000円相当のオプションでOKとなりました。
Softbank 302SHの費用
あらためてSoftbank 302SHの費用を計算してみます。
初期費用
初期費用の合計は6251円ですが、オプションの1000円以外はMNPでの契約では必須です。
No | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 契約手数料 | 3,150円 |
2 | MNP手数料 | 2,100円 |
3 | 本体代金 | 1円 |
4 | オプション | 1000円 |
月額費用
月額費用は3500円だったのですが、私の場合はWi-Fiセット割とご紹介キャッシュバックのキャンペーンを適応させました。
No | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | ホワイトプラン | 980円 |
2 | S!ベーシックパック | 315円 |
3 | パケットし放題フラット for 4G | 5,985円 |
4 | 月月割 | -2,800円 |
5 | バンバンのりかえ割 | -980円 |
6 | 合計 | 3,500円 |
私はGL09Pをもっているので、Wi-Fiセット割でここから980円引きとなります。
Wi-Fiセット割 | モバイル | ソフトバンク
Wi-Fiセット割 …
さらに、すでにSoftbankのスマホを持っていたので、ご紹介キャッシュバックのキャンペーンが適応でき、最初の1年間は1000円引きとなります。
項目 | 金額 |
---|---|
最初の1年間 | 1520円 |
次の1年間 | 2520円 |
となります。
あと、月末の契約だったので、パケットし放題フラット for 4Gの5,985円を翌月からの適応にしてもらいました。モバイルルーターのGL09Pを持っていますので、今月はスマホからパケット通信できませんが、少し我慢すれば12月の5985円はかかりませんので結構大きいです。
フルセグ対応の302SHは発売前から欲しいと思っており、発売されたばかりの302SHが一括0円でこんなに早くに購入できるとは夢にも思いませんでした。月月割も高く毎月費用も安く利用できるので、なかなか良い買い物でした。